こんにちわ~。皆さん暑いですね~。

わたくし達の職場は、夏はサブく冬は暑いので外の外気とのギャップについてくのがやっとです。
汗だくになるのは好きですが、仕事前はごかんべん。もう、おんさんですから・・・💦
でも、やっぱり夏!一回は満喫したい!
なので、お友達にライン!一人ヒット。
タカチン「ツーリング行こう!」
マサちゃん「うい。どんだけ?100か?」
T「200」
M「(*_*)マジすか・・・」
つーかまえった!
さぁ~。チャレンジ200キロの始まり。
7時にファミマ集合。

そう、原チャリの旅なのです❗

スタート🎵
池田町までノンストップ・・・が、余りの寒さに御誕生寺で防寒してからの、再スタート。猫寺と呼ばれてます。
かずら橋まで一気に走ってから、第一目標のマシンで行ける山頂に向かいます。

サイコー冠山です。山の格好が冠?鷹に見えるー。かっこいいですね。
そこから、行って見たかったところ「徳山ダム」に向かいます。
途中の下りは急勾配&砂利だらけ、要注意。
そんな道を自転車で登ってくるへん・・・強者を見かけました💦

到着、この徳山ダムは一週するのに100キロ越えになるダムです。

わかり辛いですね。顔が大き過ぎて😥
とても大きく深い放水場です。しかし、放水はしないんですって。GWに三日間だけ放水すると管理者さんが言ってました。観光のさいにはしらべてね。
この「徳山ダム」は20年前にできたダムで、その前まではいくつもの集落があり、半年かけて水に沈みました。
「徳山会館」には、それまでの資料館になっていて歴史を知る事ができます。
暴れ木曽川水系を落ち着かせるために出来たダムなんですね。
生まれ育った場所から離れる事は考えた事はあったけど、帰る拠り所ありきで思っていたので、もう帰れない無くなるという事には無情をかんじました。
岐阜県に入ったので、もう1つ見学したいところが有り向かうことに。
お腹がすいたので、

「道の駅さかうち」の、名物ダチョウコロッケを、モグモグ・・・
M「ジャガイモの味」
T「なっとく」
コロッケ美味しいですよ。
さぁ、もう1つの見所はここから近いので行きます!Σ(゜Д゜)

岐阜県名物「ヤナ場」に到着!が!ガーン!
川の水量がなくてヤナまで水が行ってないです。川に入って鮎を手づかみする準備万端やったのに。今年は暑いですね。
11時も回ったのでここの食堂で鮎を食べることに。

鮎の活作りです。
モグモグ美味しい。鮎の口が動いてビクビク💦
ちょっと苦手だ。

真打、塩焼き!ウマーイ。最高ですよ。
ここまではルートとして決めてたのですが、ここからは行き当たりばったりなので、滋賀県に向かいます。
木ノ本まで行ってまた、道の駅で休憩なのですが、そしたらMが、
M「あるよ。」
T「マジですか(-_-;)」
これです。

イノシシコロッケ・・・。顔デカ・・・。
感想。M「ご当地ジャガイモだね。」
たしかに、美味しいんですけどね。
そこから、GWの自転車琵琶イチで行けなかった奥琵琶湖に向かいます。

けっこうここまで遠いのよね😅
今度はチャリンコでくるから待ってろー!奥琵琶!
気を取り戻して、さぁ次次!

マキノ高原メタセコイヤの一本道です。
さすがにこの場所の駐車場や路肩は観光客でいっぱいでした。超高級なアメリカのバイクや超高級なイタリアのバイクでいっぱいでした。
なんかのミーティングかなぁ。
TとMには、昔からの旅ルールがあり、来た道を戻っては行けないルール。なので、マキノから林道を通って敦賀まで。
初めての道はワクワクしますね。冒険!
で、着きました。

「さかなまち」試食でお腹を満たしました。
後は、帰路です。原チャでしか行けない海岸線を行きしおかぜラインを走って河野海岸のファミマへ。
ここのファミマすごい。コンビニだけではなくスーパーとランドリーが併設していて23時までやってる上に裏はテラスで、でかいイートインまである。地元にも欲しい・・・。

河野海岸です。
んで、越前市白山地区へ。

わかるかなぁ。コウノトリですよ。デカイですねぇ。
ここまでのメーター読みで143258㎞でした。
車に乗り換えて反省会へ!
おっと、ここまでしか画像が載せれませんでした。
越前町宮崎の「竹扇」の焼肉屋さんにいきました。にぎわってますね。
M「チャレンジ成功したんか?」
計算ポチポチ・・・チン❕
T「263㎞やわ。」
M「200㎞のはずでわ・・」
T「もうちょい行かそうやなぁ」
M「( ̄▽ ̄;)」
お疲れ様でした。いっぱい呑もうね。
あとがき
今回は原チャでのツーリングでしたが、愛機ジョグ4サイクルの燃費は46.7㎞でした。全開で走ったのに。すごいッスね。
ちなみに、やき肉代が一人八千円。
オイラは燃費が悪すぎる💦💦